大学職員の適性・試験対策大学職員の志望動機NG例を公開【転職/中途採用の場合】 「大学職員の求人に応募したいんだけど、志望動機ってどう書けばいいのだろう?」。本記事では、こんなお悩みに応えていきます。今回は、民間企業から大学職員に転職経験のある筆者の経験談をもとに、大学職員の志望動機NG例を公開していきたいと思います。 2022.02.15 2024.03.13大学職員の適性・試験対策
転職ノウハウ(その他)書類選考が通らない30代。落ちる理由6つと通過のポイントを解説 転職活動中の30代からよく聞こえてくるのが、「何件応募しても書類選考が受からない」という声です。書類が通らないのは、ちゃんと理由があります。落ちる理由や原因とともに、選考を通過して面接まで進むためのポイントを解説していきます。 2022.02.09 2025.03.31転職ノウハウ(その他)
転職ノウハウ(その他)【退職代行エピソード】退職の引き止めがしつこいブラックな実話 僕の知人が実際に体験した【退職トラブル】の実話エピソードをご紹介します。上司に退職の意思を伝えて以降、しつこい引き止めや脅しなどのありえない仕打ちを受けた彼。退職代行を利用した彼の「退職までのプロセス」をノンフィクションでお伝えします。 2022.01.19 2025.03.12転職ノウハウ(その他)
転職ノウハウ(その他)ハイクラス求人に特化した、おすすめのスカウト型転職サービスとは? ハイクラス層向け求人に専門特化した、スカウト型転職サービスのおすすめを紹介します。紹介するのは、いずれも「登録してスカウトが来るのを待つだけでOK」という画期的なサービス。「仕事をしながらの転職活動は大変!」という方に読んでいただきたい記事です。 2022.01.12 2025.04.09転職ノウハウ(その他)
転職ノウハウ(その他)志望動機の文字数なんて気にするな!書類作成のポイントとは? 志望動機ってどの程度のボリュームで文字数を埋めればいいか迷いますよね。「短すぎたら落とされるよね…?」「長すぎてもダメだよな…?」と、書いては消し書いては消し…を繰り返しているかもしれません。そんなあなたのお役に立てればと、書いた記事です。 2021.12.23 2024.04.16転職ノウハウ(その他)
転職ノウハウ(その他)大学職員を辞めたい!大学職員からの転職に失敗しない方法とは? 本ページにはプロモーションが含まれています。「大学職員を辞めたい…」そんな想いのウラには、さまざまな葛藤があることと思います。2021年8月までの丸7年、大学職員を務めていた僕がまさにそうでしたから。もともとは大学職員として定年まで働きつづ... 2021.12.14 2025.03.03転職ノウハウ(その他)
大学職員の適性・試験対策大学職員はやめとけ!仕事を頑張りたい意欲的な人には不向き!? 本ページにはプロモーションが含まれています。先日、以下をポストしました。仕事はわりとラクで、残業も微々たるもの。休みも年間140日もらえて、有休も取り放題。そのうえ給料も高い。天国のような「大学職員」を辞めた理由、それは「一緒に働く職員の人... 2021.11.23 2025.03.03大学職員の適性・試験対策
大学職員の適性・試験対策大学職員の採用試験対策。書類選考~筆記~面接のポイントを解説! 私立大学職員の採用試験(書類選考~筆記~面接)における傾向と対策を解説した記事です。大学職員の経験(7年)と転職者支援の経験(9年)を有する筆者が、自身の経験談と転職ノウハウをもとに赤裸々に語りつくします。大学職員の志望者は必見です! 2021.11.19 2025.03.31大学職員の適性・試験対策
大学職員の求人大学職員の求人に強いおすすめの転職エージェントをランキングで紹介! 本ページにはプロモーションが含まれています。大学職員への転職を検討しているんだけど、どの転職エージェントを使えばよいだろう…?そんなお悩みに応えるべく、「大学職員の求人に強い転職エージェント」のランキングをつくりました!この記事を読めば、あ... 2021.11.12 2025.03.27大学職員の求人
大学職員の労働条件大学職員(私立)の平均年収は、700万円超!高収入の理由とは? 大学職員(私立)の平均年収はずばり700万円超え。有名私大に勤める職員ともなれば、平均年収は1000万円を超えます。ここまで高すぎる給料を稼ぐ大学職員の実態とは、どのようなものなのか。稼げる理由とともに詳しく解説しています。 2021.11.02 2025.02.28大学職員の労働条件
大学職員の仕事大学職員の仕事内容ってなんだ? 本ページにはプロモーションが含まれています。先日、Xで以下をポストしました。ポストにもあるように、さまざまな経験・スキルをいかせるところが、大学職員の良いところかなと個人的には考えています。あと、これも主観にはなりますが、めちゃめちゃやりが... 2021.10.29 2025.02.28大学職員の仕事
転職ノウハウ(その他)「転職」を上司に相談するベストなタイミングとは?【伝え方も解説】 本ページにはプロモーションが含まれています。先日、以下のツイートをしました。「退職するぞ」と決意したものの、上司にいつ相談するべきか悩んでいる人も多いかもしれません。悩みの種としては「転職活動する前」と「転職先が決まってから」どちらのタイミ... 2021.10.11 2025.03.06転職ノウハウ(その他)
転職ノウハウ(その他)30代におすすめの転職サイト&転職エージェント【2選】 本ページにはプロモーションが含まれています。検索エンジンに並んでる色々なおすすめ記事を見ると、ほとんどの場合、【5選】とか【10選】とかある程度のボリュームがありませんか。たとえば、「新宿でおすすめしたいラーメン店10選」とか「絶対に行くべ... 2021.10.06 2025.04.09転職ノウハウ(その他)
転職ノウハウ(その他)失敗しない転職活動の進め方とは?(STEP3:選考編) 失敗しない転職活動の進め方、第3弾は「選考編」です。本記事では、応募→書類対策→面接対策→内定後という流れでお話を進めていきます。記事の最後では、[失敗しない転職活動の進め方とは?]シリーズでお話ししてきたことのまとめも掲載していますので、ぜひご覧ください。 2021.09.17 2025.02.28転職ノウハウ(その他)
転職ノウハウ(その他)失敗しない転職活動の進め方とは?(STEP2:求人探し編) 失敗しない転職活動の進め方、第2弾は「求人探し編」です。求人を探す際、必ず活用すべきなのが、転職サイト・転職エージェント・クチコミサイトの3点セットです。この記事では、なぜこの方法が良いのかを深堀りしていきます。 2021.09.15 2025.02.28転職ノウハウ(その他)
転職ノウハウ(その他)失敗しない転職活動の進め方とは?(STEP1:自己分析編) 本ページにはプロモーションが含まれています。先日、以下のツイートをしました。いざ転職するぞと思っても何から手をつけていいのかわからない。これ転職あるあるのひとつです。自分が初めて転職したときも、そうでした。転職支援のプロなのに、です😅まず最... 2021.09.09 2025.03.06転職ノウハウ(その他)
転職ノウハウ(その他)転職活動で必ず使うべき[口コミサイト]とは?(おすすめも紹介) 「会社の口コミサイト」の特徴を説明しつつ、おすすめのサイトをご紹介します。会社の口コミサイトは、①入社後のミスマッチ防止につながるため必ず活用すべし ②転職サイトおよび転職エージェントと組み合わせて活用すべし ③・・・ 2021.08.26 2024.04.16転職ノウハウ(その他)
転職ノウハウ(その他)[転職サイト]と[転職エージェント]の違いとは? 本ページにはプロモーションが含まれています。今回は「転職サイト」と「転職エージェント」の違いについて、です。この記事を最後まで読めば、以下のことがわかるようになります。①転職サイトと転職エージェントの特徴②転職サイトと転職エージェントの活用... 2021.08.16 2025.03.31転職ノウハウ(その他)
転職ノウハウ(その他)新卒採用も中途採用もしない企業に、未来はあるか? 人材採用を行わない企業の未来について、プロ野球チームの話を例にしながら説明していきます。[目次]■毎年優勝争いに絡むジャイアンツがなぜ戦力補強を繰り返すのか ■人に金をかけない企業に未来はない ■人員削減してそのまま、の企業は要注意・・・ 2020.09.02 2025.02.28転職ノウハウ(その他)
転職ノウハウ(その他)残業30時間&休日労働ありの30代サラリーマン(法律も記載) 大学職員として働いている僕ですが、残業は月30時間、休日労働がたまにあります。この労働条件、あなたはどう思いますか?転職を考えるくらい嫌ですか?本記事では、僕と同程度の労働条件下で働くことに嫌気がさしている方に向けて、転職すべきか否かを書きました。 2019.09.03 2025.02.28転職ノウハウ(その他)